大胸筋は肩甲骨には付着してない

大胸筋は上腕骨に付着する

  • 肩こりなんだからお話していく大胸筋も肩甲骨に付着していると思われがちですが、大胸筋は実は上腕骨に付着しています。つまり肩甲骨の直接的な動きや姿勢には関与しません。


    じゃあ大胸筋は肩こりに関係なくない??

    と思われがちですが大いに関係があります。


    大胸筋はトレーニングしていてもしていなくても短縮気味でいるのが人間です。

    理由としては人が身体の前での作業しかしないからです。


    大胸筋がないと人は作業ができないといっても過言ではないです。


    ではなぜ大胸筋の短縮が肩こりにつながるのかを話していきます。

    25888827_s

大胸筋が肩の負担を大きくする

上腕骨の内旋【内回し】が肩甲骨を外に引き出す

1966331_s
 

大胸筋が肩の負担を大きくする

上腕骨の内旋【内回し】が肩甲骨を外に引き出す

大胸筋は上腕につくので、そのまま収縮すれば腕を内側に入れる動きになります。

これが常態化すれば肩甲骨は外に引き出されます。猫背が簡単に完成します。


前提として覚えておいてほしいのはほとんどの人の大胸筋は短縮しています。上腕の内旋によって肩甲骨が引き出されて、僧帽筋や肩甲挙筋等のアウターマッスルが緊張状態になり肩こりになります。


一方のインナーマッスルはどうなのか。インナーマッスルも上腕骨に付着するので緊張状態を強いられて、不安定になります。インナーマッスルの不安定をアウターマッスルが補う形になるので当然負荷は倍になります。

大胸筋による影響を減らすには、、

定期的に背中にも収縮をかけよう

45216_s
 

大胸筋による影響を減らすには、、

定期的に背中にも収縮をかけよう

普通に生きていても大胸筋に負荷はかかるのでそれに対抗するためには反対の背中に定期的に負荷をかけることが大切です。

背伸びをしたり、肩甲骨を寄せたりして背中に少しの負荷をかけてあげてください。


背中に負荷をかけるときにやりがちなのが、腰を思い切り反ってしまうこと。

これをやると腰を痛めたり、負荷が腰に集中して腰痛になります。


ポイントは肩甲骨や腕を伸ばした後に続いて腰を反らしていくことです。

順番を間違えると背中にうまく負荷がかからないので注意しながら行うようにしてください。

お気軽にお問い合わせください。

お急ぎの場合は電話窓口まで、

お気軽にお問い合わせください。

店にかけても出ない場合は次の代表番号におかけいただくかショートメッセージをお願いします。

070‐3893‐9745

営業時間 月曜日 水~土曜日 9:00~12:00 14:30~19:30
火曜日 日曜日 定休日 

Access


拓翔整体院

住所

〒329-0114

栃木県下都賀郡野木町大字野木1956-2

Google MAPで確認する
電話番号

050-8884-9341

050-8884-9341

営業時間

月水木金土 9:00~12:00 14:30~19:30 事前予約制(当日電話予約OK)

火曜日 日曜日 定休日 


定休日

基本 火曜日 日曜日定休 変更の場合もあり


施術スタッフ

平本  翔悟

平本 拓洋

古河マーケットシティから車で2分 満願寺前

野木町の大通りに面しており、古河からも小山方面からもお越しになりやすい場所になります。近くには古河マーケットシティ、ゼブラ野木工場などがあります。駐車場も店舗前に3台完備しており、満願寺の駐車場も利用可能になります。ぜひお越しください。

古河方面から➡野木の交差点を小山方面に直進すると右手に拓翔整体院の旗を立ててありますので、店舗前の駐車場に車をお停めください。

小山方面から➡友沼の交差点を古河方面に直進すると左手に拓翔整体院の看板がありますので、店舗前の駐車場に車をお停めください。

お問い合わせ

Contact

ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。

インスタグラム

Instagram

    関連記事

    Related